オーナーへメッセージ

2017年02月25日

運の良い人になるには

先日、打合せに伺ったお宅で、


奥さんと世間話をしてたら言われた事。


『うちの息子は、本当に運が良い!
もう、持って生まれたものだね』と。


色々、運が良い話しを聞きました。







私も運が良い人だと思います(笑)


運が良い人になるのは、簡単なんですよ


『自分は、運が良いな〜』って、


口に出して言うだけ (笑)


  

Posted by バリアフリ-静岡 at 08:57日記 仕事

2017年02月22日

勇気が無い

最近、

清水区に仕事で行くことが多いんですよね


ジュースが飲みたくて、


工事してる現場の近くある自販機に


行ったら、


なんか怪しい自販機でしてね(笑)


勇気が無くて、







この50円には、ボタン押せなかった(苦笑)
  

Posted by バリアフリ-静岡 at 12:14日記 仕事

2017年02月18日

祝 20周年!

本日、


2月18日は、


バリアフリー静岡を設立してから


ちょうど、



20年!



高齢介護課の皆さん


居宅介護支援事業所のケアマネさん


地域包括支援センターの皆さん


仕入れ先の会社の皆さん


福祉用具販売商社の皆さん


福祉用具貸与事業所の皆さん


下請け建築業者の皆さん


お仕事させてもらったお客さん


色々、困った時に助けてくれた皆さん


いつも助言をしてくれる会計士さん


社員のみんな


そして、仕事人間の私なんで
迷惑かけっぱなしの家族のみんな


いっぱい


ありがとうございます!





『NO.1よりも、オンリー1』

同業者の中で、1番になるよりも

オンリー1企業になることを、これからも

目指していきます。


あと、


すみません (汗)



20年間


1度も赤字を出さないで経営した社長、


よく頑張りました!

(笑)






  

Posted by バリアフリ-静岡 at 08:03日記 仕事日記 プライベート

2017年02月13日

偶然、見れました!

土曜日に、


カムイスキー場に行って来ました。




富士山の横を走っていると、


なんだか、カメラを持った人が、


たーーーくさん、富士山の方を


見てるんですよ⁇


なんでかな〜って、


ふと、富士山を見たら!


これでした!


なかなか見れないこれを見れて



ラッキー(笑)




  

Posted by バリアフリ-静岡 at 12:35日記 プライベート

2017年02月09日

段差解消スロープ

昨日は、

静岡市駿河区登呂にあります

静岡市芹沢銈介美術館に





工事に行って来ました。


トイレの所にある段差で、

躓く人がいるので、転倒防止の為に

その段差にスロープを設置して来ました。



芹沢銈介美術館…


初めて行きました。


そして、凄い人ということを

初めて知りました (苦笑)


皆さん、一度行ってみてください!




  

Posted by バリアフリ-静岡 at 07:31工事施工例

2017年02月08日

高齢介護課

今朝は、

朝一番に、区役所の高齢介護課へ

申請に行って来ました。


この課には、長いこと来てますが、


皆さん、ほんとに良い人で、


ありがたいです。  

Posted by バリアフリ-静岡 at 09:26日記 仕事

2017年02月05日

マジシャンRIKO3

長女。

カードマジック 3

見てください (笑)


YouTubeで、

マジシャンRIKO と検索。


↓ この画面です。






  

Posted by バリアフリ-静岡 at 23:26子供[長女、二女・三女(双子)]

2017年02月04日

今日は、事務所で!

今日は、


事務所で、






見積書作成、

関係書類の作成、

お客さんへ日程調整の電話。



そして、



時々、







筋トレ(汗)


  

Posted by バリアフリ-静岡 at 10:42日記 仕事

2017年02月01日

気になる…

いま、お客さんのお宅で、


手摺りの工事中。


ず〜っと、



工事してるすぐ横で、



テレビがついてましてね。



2時間サスペンスドラマを


やってるんですよねー。



犯人が、誰か、



気になって、気になって。

(苦笑)





  

Posted by バリアフリ-静岡 at 15:24日記 仕事

2017年02月01日

双子のテレパシー

昨夜、

夜中に、目が覚めました。


隣に双子の娘が寝てまして、


見ていたら、


なんと!


ほとんど!


同時に!


起き上がり、


ふとんに座り、寝ぼけてました。


これが、双子のテレパシーなのか

(爆笑)
  

Posted by バリアフリ-静岡 at 12:24子供[長女、二女・三女(双子)]