2014年10月20日
残業中の事務所内で、恐怖体験!
会社の事務所。
1人で残業してたら、
事務所内のどこからか、
『ガサガサ』と、音が聞こえてきた。
虫かな?って思ってしばらくそのままに。
また、『ガサガサ』と音が!
なんだろうと、音のする方に行くと、
何か棒みたいのが……。

それに、近づくと!
蛇でした❗️❗️❗️
私、蛇が超〜苦手でして…。
急いで、社員全員に緊急事態発生の
メールをしました。
が、時間は23時過ぎ………。
全員から、駆けつけられないと。
そこで、
近所の知り合い、近所の取り引き先に
助けて〜と、メールを!
取り引き先のYさんが駆けつけてくれて
くれて、蛇を捕まえてくれました。
なんで、この時期に蛇が…?
っていうか、なんで事務所内に…?

1人で残業してたら、
事務所内のどこからか、
『ガサガサ』と、音が聞こえてきた。
虫かな?って思ってしばらくそのままに。
また、『ガサガサ』と音が!
なんだろうと、音のする方に行くと、
何か棒みたいのが……。

それに、近づくと!
蛇でした❗️❗️❗️
私、蛇が超〜苦手でして…。
急いで、社員全員に緊急事態発生の
メールをしました。
が、時間は23時過ぎ………。
全員から、駆けつけられないと。
そこで、
近所の知り合い、近所の取り引き先に
助けて〜と、メールを!
取り引き先のYさんが駆けつけてくれて
くれて、蛇を捕まえてくれました。
なんで、この時期に蛇が…?
っていうか、なんで事務所内に…?

2014年10月16日
工事施工例(手摺り取付・通路)
寝室に行く途中に、渡り廊下を通る動線となっているお宅。
人も通りたいし、手摺りも取付したいという要望がありましたので、
はね上げ式の手摺りを取付しました。
この手摺り、なかなか良いですよ〜。


人も通りたいし、手摺りも取付したいという要望がありましたので、
はね上げ式の手摺りを取付しました。
この手摺り、なかなか良いですよ〜。


2014年10月09日
工事施工例(手摺り取付・階段)
曲がり階段に手摺りの取付け。
Sさん
手摺りをしっかり握って、安定して階段の昇り降りが、できるようになりました!

曲がり階段の手摺りを連続して取付けするのは、まぁまぁ大変で〜す。
Sさん
手摺りをしっかり握って、安定して階段の昇り降りが、できるようになりました!

曲がり階段の手摺りを連続して取付けするのは、まぁまぁ大変で〜す。